-
BIO LINER シリーズ 【ヘアストローク専用カラー】
¥5,500
【CLEO Bio Linerシリーズ】ヘアストローク専用色素 高密着 × 高発色 × 時短に最適! 理想のヘアストロークが、1本のタッチで簡単に。 CLEO「Bio Linerシリーズ」は、ヘアストローク施術のために開発された専用色素です。 ■ 特徴 •高発色・高密着フォーミュラで、美しいキメを長時間キープ •高純度の発色粒子が肌にしっかり定着 • タッチするだけで色素が正確に入りやすく、施術時間を大幅短縮 •ストロークが苦手な方にも◎ 驚くほど滑らかな描き心地 「難しい」と感じていたアートストロークも、CLEOなら自然で美しく。 プロの技術をより引き出す、頼れる一本です 【ストローク1 DEEP】 男性眉や濃く太い毛流れに最適な深みブラウン 【ストローク2 ASH】 赤み肌に安定しやすい落ち着いたアッシュブラウン 【ストローク3 CARAMEL】 明るく鮮やかなキャラメルトーンで透明感のある仕上がりに
-
BIO BLEND シリーズ 【アイブロウ専用色素】
¥5,500
1. DARK 手彫り、マシンもどちらにも使用できます。 ダークはメインカラーでNUDEカラーを混合して 色の濃度を調節して使用してください。 2. NUDE 従来のリッチーシリーズのASH KHAKIカラーと 同じカラーです。
-
BIO BLEND シリーズ 【リップ専用色素】
¥5,500
CLEO Bio Blend – Lipシリーズ(リップ専用色素) 高発色/均一な広がり/ナチュラルな残色 CLEOのリップ用色素は、唇の自然なpHに反応し、ムラなく均一に広がるスマートフォーミュラを採用。 乾燥しやすい唇にも密着し、美しい色を長時間キープします。 • 高発色ながら自然な彩度と残色感 • 唇のpHに反応して均一に広がる • 乾燥しやすい唇にも安定密着 • 細かい粒子でしっとりとした仕上がり • 色落ちしにくく、自然な血色感をキープ 健康的でナチュラルなリップトーンを求める方に最適なプロフェッショナルリップ色素です
-
BIO LINER ULTRA BLACK 【アイライン用カラー】
¥5,000
着色力·最上級! 繊細な針タッチ 一度でもくっきりと残るブラック発色。 針先で軽く触れるだけで即着色可能。 にじみのないクリアなラインをキープ 一度に鮮明な表現→施術時間を短縮 上級者用
-
【COLOR】Litchi シリーズ
¥5,500
BLACK - 深く濃いアイライン専用ブラック。 NIGHTBROWN – 深みのあるダークブラウン。単独使用では暗めの仕上がりになるため、ASHKHAKIとのミックスがおすすめ。 ASHKHAKI – 赤みの無いアッシュカーキが自然な仕上がりを演出し、明るい肌色に調和。単独使用でもナチュラルな印象に。 TRUEPINK – 鮮やかでクリーミーな発色のピンクカラー。唇を明るくしたい方や、ソフトなピンクを求める方に最適。 REDSTONE – 鮮やかなレッドカラー。単独で使用すれば、赤みのある血色感をプラスし、魅力的な唇に。 SWEETORANGE – くすんだダークな唇を補正する最強のオレンジ。中和やミックス用として最適で、ダークリップのトーンアップに効果的。 YELLOW - 明度の高いイエロー。眉やリップの中和やミックス用として最適。 Cleoのカラーは、独自で開発しており人体に悪影響を及ぼす成分は使用していません。安全を考えられていますので、安心してご利用いただけます。
-
【 SOULINER 】 アイブロウカラー
¥5,500
ASHKHAKI - 濃いカーキブラウン。MOCHAと混ぜるのがお勧め。明るくしたい時は、YELLOWもしくは、ORANGEを少量混ぜて下さい。 MOCHA - 赤みのあるブラウン。ASHKHAKIと混ぜることで赤く変色するのを防ぎます。 CHOCOBROWN - 手彫り用の油性色素。暖かみのあるブラウン。 KHAKIBROWN - 手彫り用の油性色素。グリーン系のブラウン。 COOLDARK - 手彫り用の油性色素。最も濃い寒色系のブラウン。男性眉にお勧め。 CLEOのカラーは、独自で開発しており人体に悪影響を及ぼす成分は使用していません。安全を考えられていますので、安心してご利用いただけます。
-
Cleo Bio Stroke ピグメント 【4色セット】
¥18,000
1. 最も濃いブラックブラウン 2. ミディアム ブラックブラウン この二つの中から一つの色を先に選び 次に3、4番で明度を調節してください。 3. ウォームトーンの暖かいブラウン (女性におすすめ) 4. クールトーンのオリーブブラウン (男性におすすめ) 眉毛が濃い方には 1番のカラーをメインにした後 女性の方なら3番、男性方なら4番を混ぜることをおすすめします。 割合は基本的にメイン色2滴、調整色1滴から始めて お試しください。